暮らしの側に。~花を飾る~

ドライフラワー001

皆様、明けましておめでとうございます。

新年を迎え、より一層の精進を心懸けていきたいと思います。

さて、新年最初のブログで、タイトルは「花を飾る」

なかなか生花を常に飾っていらっしゃるお家は少ない様に思います。その理由のひとつには、少しの間しか持たず、萎れてしまうから…という方も多いかと。

そんな方には、是非ドライフラワーに挑戦して貰いたいのです。

最近では生花だけでなくドライフラワーをメインにしているお店も見かける様になってきてますが、意外と難しく考えずに風通しの悪くない箇所に吊るしておくだけで、ドライフラワーになってくれます。

途中の吊るしてる時も、徐々に色の抜けていく様は面白い表情を見せてくれますし、並んだ景色はそれ自体がまた綺麗です。

乾燥しきった後には、水が必要ない分、生花の時より飾る方法に自由がきき、単純に花瓶に挿しておくのも良し、吊るしたままでも、無造作に棚に置いてても様になります。

個人的なお気に入りは、最初の画像の裸電球(LED電球で発熱が低い場所にしか枝や葉が当たらない様にしています)のシェード替りにしたものは、影も含めて、部屋の雰囲気をつくってくれています。

好きなお花を少し買ってきて、始めは花瓶に活けて生花を楽しみ、その後はドライフラワーへと変身させる。

ちょっとした創造。

そんな花で飾る暮らしも素敵ではないでしょうか。

ドライフラワー002

ドライフラワー003

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中