1年程前に縁あってくらしのすまいで計画を進めていた(仮称)FJ邸の地鎮祭が数日前に執り行われました。
鉄骨造3階建ての2世帯住宅の計画です。これから工事の進行状況に合わせブログをアップしていく予定です。宜しくお願いいたします。
さて、地鎮祭ですが。
土地に建物を建てるための儀礼であり、施主、設計事務所、工務店、それぞれが式を通して気を引き締める機会だけでなく、良い思い出にもなると思いますので、個人的に「地鎮祭はしたほうがいいですか?」と聞かれれば、「したほうがいいです」と答えています。
今回は施主からの希望で行われましたが、最近、地鎮祭を執り行う物件が少なくなりつつあるように思います。
これから建設を考えられている方がおられましたら、是非とも御一考ください。