見えない工事がいろいろあります。

階段室部分

気がつけば、内部はすっかり気密シートで覆われています。外部も防水シートで覆われ、庇も付いていました。電気屋さん、設備屋さんが入れ替わり立ち替わり工事に来ている様子が分かります。
住宅の性能が以前よりも問われるようになり、工事の手順がとても複雑になってきました。以前はスイッチの位置など後から現場で動かすことも難しいことではありませんでしたが、今の工事の様子を見ると、もうちょっとこうして欲しいのだけど。。。と簡単に要望も出せなくなってきました。
表には出ない、見えない工事が今は多いと言っても良いかもしれません。
初めからちゃんと考えておけ!と言われそうですが、経験積めばそれはそれなりに悩み、どこまで行っても難しいのです。

浴室、洗面室、トイレの配管
正面の様子

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中