
室内建具の取付けが始まりました。ここまで来ると工事も終了に近い気分になってきます。
今回の建具は、家具とも揃えてシナベニヤを使った建具です。色柄の調子を揃えるために、キッチンなど製作家具に使ったシナベニヤも建具屋さんに用意してもらった材料を使っています。
既製品の建具ではこうした工程は少ないですが、製作建具の場合は予め現場で採寸し工場で加工した建具を、現場で微調整しながら一枚ずつ吊り込んでいきます。




1階の玄関先に、外構工事に使うブロックや石のサンプル、玄関ポーチに使う洗い出し左官仕上げのサンプルが届いていました。近々、施主様とどの仕様にするかを打合せします。
マンションの建具取り付けは頼めるのですか
コメントありがとうございます。
「くらしのすまい」は、エンドユーザー様から住宅設計のご相談を受ける設計士の会となります。マンションリフォーム設計や建具デザインのご相談といった主旨であれば、お話を伺うことも可能です。専門業者のご紹介は運営上は行っておりませんが、お話伺った上では可能な場合もあり得ます。
永井様のご要望にお応えできるものか分かりませんが、改めてご相談いただける場合は、右サイドにある「メールフォーム」より直接ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。