戦後長屋の耐震リフォーム

築年数不明の戦後すぐくらいに建てられた2軒長屋のリフォームです年明けに解体が始まったのですがコロナの影響で工事が伸びて6月はじめにやっと完成しました

お施主さんは耐震とか念頭になかったみたいですが解体してみると耐震が主な工事となるくらい怖い状態でした

基礎がなかったので補強の仕様がなく土間コンクリートを全面打ちしてベタ基礎仕様にしました

柱、梁はほとんど全部入れ替えました

暗くて開放感がなかったので通り土間作って吹抜けとし風通しと明るさを確保しました

 

なかなか楽しい仕事でした

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中