外観 新たな住まいの公開をさせて頂きました。中庭のある住まいです。 記事はコチラ。 PLAN-SS / HI …
完成しました。
暮らしが始まっていない出来たばかりの住まいを見ることができるのは建築関係者の中でも限られています。
オープンハウスのご案内(時間予約制)
工事中の様子をご紹介してきました中庭を有した木造2階建ての住まいが近々完成となります。
あともうひと息です。
工事終盤はオーケストラ終盤の盛り上がりのようなもの。監督さんはタクトを振りながら右往左往。
ユニットバスが入りました。
位置確認 ユニットバスの組立作業が始まっていました。今回はタカラスタンダード社のホーローユニットバスです。こ …
内部造作はじまりました。
一箇所一箇所窓廻りを順番に作業中。 内壁のボードが貼られ天井下地が組みはじめられると、設計の時に描いていた内 …
無垢材ならではの悩み。
1階リビング、杉のフローリングを貼り始めのの様子。 フローリングの割付に大工さんがちょっと苦戦? 工業製品の …
断熱材の充填
外壁の内側や天井裏に断熱材が充填されると、陽のぬくもりだけで現場も少し暖かさを感じます。
外壁工事・屋根工事
外壁のサイディング貼りが屋根に近づきました。軒裏に取りついている黒い筋は通気金物です。 年末に差しかかり、慌 …
特定工程の中間検査(サブ監理者)
基礎の上の上屋の軸組み(骨組み)工事が完了した時点で行う中間検査を行いました。 図面でボリュームや空間構成を知 …