里山25号の工事の様子をお伝えするのも、今回が最後となりそうです。ようやく外構工事へ辿り着きました。 工事終盤 …
ポチテックさん と LOOPさん
建具のはめ込みもほぼ終わり、いよいよ完成間近です。(すでに住宅博は開催して5ヶ月経ってますが!)工事中をお伝え …
ウッドデザイン賞に入賞しました。
この度、「里山25号」がウッドデザイン賞に入賞しました。 この場をお借りして、株式会社いなほ工務店様、関係者の …
完成間近となりました。
足場の撤去が近づいてきました。現場はますます輪をかけた慌ただしさです。 杉板貼りの外壁も徐々に色づき、渋さが増 …
里山住宅博でオムライス
9月11日の里山住宅博での第1回くらすま相談日。 昼食をどうするか、近くに食堂も思いあたらないし向かう途中のコ …
煙突工事と蓄熱式薪ストーブ工事
順序が前後しますが、煙突とストーブ工事の様子をご紹介します。 まずは既に終わっている準備工事の2箇所。 左の写 …
内と外が交互に目まぐるしく進んでいきます。
工事が目まぐるしく次々と進んでいる様子を、少し駆け足でご紹介します。 窓枠材も入り、内壁の石膏ボードや間仕切り …
材料到着と工事段取と設備工事始まり
現場に届いた杉のフローリング。大工さんが丁寧に積んでくれています。 ユニットバスが早々取付けられました。 断熱 …
写真撮影を行いました。
昨日はまるまる1日使った完成写真の撮影を行いました。朝から晩までなかなかのハードスケジュール。カメラ吉村規子さ …
気密と断熱。外壁工事。
屋根の様子に引き続き、外壁工事の様子をご案内します。 柱や梁に黒いテープが貼られています。一般の建築工事ではあ …