コンテンツへスキップ
暮住 - くらしのすまい -

暮住 – くらしのすまい –

5人の建築士チームと賛同協力者のネットワークが提案する住まいづくり

  • くらすまについて
    • くらすまの考え
    • … ご相談から完成まで
    • … 構造と基本の性能
    • … 仕上げの材料と設備
    • … その後のお付き合い
  • かおぶれ
  • くらすまの住まい
    • 住まいづくりの流れ
    • くらすまの住まい 完成物件
    • くらすま 協力物件や関連物件
  • ブログ
    • ブログ
    • アーカイブ
  • +
  • お問い合せ
    • 相談室・ギャラリー
    • くらすま連絡フォーム

ブログ

投稿日: 2013年5月24日

暮らしの側に。~木のつまみ~

暮らしの側で素敵と思えるモノ達として、住宅設計においてセレクトするパーツやプロダクト製品・器に小物雑貨など、個 …

"暮らしの側に。~木のつまみ~" の続きを読む

投稿日: 2013年5月20日

イラスト:Jaclyn Perrone

jaclyn_perrone

Jaclyn Perrone ニューヨークやマンハッタンを題材に、ちょっと奇妙な絵を描いているアメリカのアーチ …

"イラスト:Jaclyn Perrone" の続きを読む

投稿日: 2013年5月11日2019年9月5日

建築士と?打合せ用語の基礎知識

建築士が打合せをすると、どうしても現場用語が口から出てきてしまいます。頻繁に使われがちな建築用語を集めてみまし …

"建築士と?打合せ用語の基礎知識" の続きを読む

投稿日: 2013年4月29日

海辺の家

海と一体になれる家。 眼の前いっぱいに海の広がる敷地に建つこの家は、一日の暮らしの中、いつもそばに海を感じ取る …

"海辺の家" の続きを読む

投稿日: 2013年4月22日

包む家 〜 二世帯住宅 〜

家族がひとつになれるように。 この住まいは二世帯住宅です。玄関は共有しながら一階に親世帯、二階に子世帯となって …

"包む家 〜 二世帯住宅 〜" の続きを読む

投稿日: 2013年4月12日

結びの家

結びの家。 空と樹と水と土と街と人と沢山のものを紡いでいく。 育まれてきた自然、受け継がれてきた知恵 これから …

"結びの家" の続きを読む

投稿日: 2013年4月10日

くらすま流!住まいづくりの流儀

建主の希望にぴったりの家づくりの方法って何?  機能やデザインそして予算など。そして、誰に依頼するのが最善の方 …

"くらすま流!住まいづくりの流儀" の続きを読む

投稿日: 2013年4月6日

エアコンの掃除

家づくりからは脱線しますが。 先日、我が家のリビングのエアコンから黒い小さなカスが吐き出され始めました。 去年 …

"エアコンの掃除" の続きを読む

投稿日: 2013年4月1日

吉野杉

先日、奈良吉野杉の勉強会に参加しました。 吉野の山はほとんどが山守(やまもり)さんが枝打ちや草刈り、木の伐採な …

"吉野杉" の続きを読む

投稿日: 2013年3月27日

「くらしのすまい」始めました。

はじめまして、「くらしのすまい」です。 2011年の春「くらしのすまい」の運営メンバーとなる5人の建築士が、ひ …

"「くらしのすまい」始めました。" の続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 15 ページ 16

category

  • ブログ (92)
    • お知らせ (11)
    • コラム (2)
    • 参考作例集 (3)
  • 物件ノート(只今進行中) (15)
    • (仮称)TK邸 (15)
  • 物件ノート(完成物件) (54)
    • いなほ不動産 (3)
    • ひだまりくらし (4)
    • 里山25号 (17)
    • 里山N邸 (3)
    • (仮称)FJ邸 (7)
    • N-house (1)
    • Plan – F (19)

tag

  • くらしのすまい
  • くらすまの活動
  • くらすま相談会
  • けんちくアート
  • けんちく材料
  • けんちく知識
  • けんちく設備
  • けんちく道具
  • たてもの紹介
  • ものづくり
  • オープンハウス
  • サブ監理
  • 二世帯住宅
  • 住まいづくり
  • 住まいのアイテム
  • 完成しました
  • 料理と台所
  • 暮らしと住まい
  • 暮らしの景色
  • 木と木材
  • 身近な野鳥
  • 郊外住宅
  • *地盤・基礎工事
  • *塗装・左官工事
  • *外壁・屋根工事
  • *外構・植栽工事
  • *大工・造作工事
  • *建具・家具工事
  • *断熱・気密工事
  • *施主打合・現場の様子
  • *設備工事

最近の投稿

  • 内部造作はじまりました。 2021年2月25日
  • 無垢材ならではの悩み。 2021年2月12日
  • 十一面観音を訪ねて 2021年2月2日
  • 断熱材の充填 2021年1月15日
  • 外壁工事・屋根工事 2020年12月24日

コメント

内部造作はじまりました。 に 藤本正人 より
十一面観音を訪ねて に 庄司洋 より
特定工程の中間検査(サブ監理者) に 庄司洋 より
上棟式を執り行いました に 庄司洋 より
上棟式を執り行いました に 藤本正人 より

sitemap

  • くらすまの住まいづくり
    • ご相談や依頼から完成まで
    • 構造と基本の性能(仕様)
    • 仕上げの材料と設備
    • その後のお付き合い
    • Q&A〜よくあるご質問〜
  • 住まいづくりの流れ
  • 実例紹介:新築住宅
    • その他の関連物件
    • 関連企画
  • くらすまのかおぶれ
  • ブログ
    • アーカイブ
  • くらすま相談室・ギャラリー
    • くらすま連絡フォーム
    • 個人情報保護方針
  • くらすまリーフレット
暮住 くらしのすまい
WordPress.com でサイトを作成
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×