外観 新たな住まいの公開をさせて頂きました。中庭のある住まいです。 記事はコチラ。 PLAN-SS / HI …
完成しました。
暮らしが始まっていない出来たばかりの住まいを見ることができるのは建築関係者の中でも限られています。
「身近に見られる野鳥」オオルリ
先に挙げたキビタキと同じく東南アジアから繁殖の為に夏季日本へ飛来する夏鳥の1種。多種渡ってくる夏鳥の中でも画像 …
オープンハウスのご案内(時間予約制)
工事中の様子をご紹介してきました中庭を有した木造2階建ての住まいが近々完成となります。
あともうひと息です。
工事終盤はオーケストラ終盤の盛り上がりのようなもの。監督さんはタクトを振りながら右往左往。
暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~
自宅の玄関脇には、小さなスペースながら、鉢植えを数個置いています。 鉢植えのメリットは、庭を確保する敷地の余裕 …
下見板張りワークショップ
先日、工事中のクリニックの付属施設(お子さんが使用する施設)にて 室内壁面にOSBボード(木片チップを固め …
ユニットバスが入りました。
位置確認 ユニットバスの組立作業が始まっていました。今回はタカラスタンダード社のホーローユニットバスです。こ …
内部造作はじまりました。
一箇所一箇所窓廻りを順番に作業中。 内壁のボードが貼られ天井下地が組みはじめられると、設計の時に描いていた内 …
無垢材ならではの悩み。
1階リビング、杉のフローリングを貼り始めのの様子。 フローリングの割付に大工さんがちょっと苦戦? 工業製品の …