コンテンツへスキップ
暮住 - くらしのすまい -

暮住 – くらしのすまい –

5人の建築士チームと賛同協力者のネットワークが提案する住まいづくり

  • くらすまについて
    • くらすまの考え
    • … ご相談から完成まで
    • … 構造と基本の性能
    • … 仕上げの材料と設備
    • … その後のお付き合い
  • かおぶれ
  • くらすまの住まい
    • 住まいづくりの流れ
    • くらすまの住まい 完成物件
    • くらすま 協力物件や関連物件
  • ブログ
    • ブログ
    • アーカイブ
  • +
  • お問い合せ
    • 相談室・ギャラリー
    • くらすま連絡フォーム

月: 2018年5月

投稿日: 2018年5月24日

見えない工事がいろいろあります。

気がつけば、内部はすっかり気密シートで覆われています。外部も防水シートで覆われ、庇も付いていました。電気屋さん …

"見えない工事がいろいろあります。" の続きを読む

投稿日: 2018年5月12日

断熱工事

見るからに暖かそうです。壁天井に断熱材が充填されています。 工事中の現場でも、入れる前と入れた後の違いがでます …

"断熱工事" の続きを読む

投稿日: 2018年5月5日2019年9月5日

いなほ不動産 竣工

いなほ不動産 「 住まいのよろず家 」 竣工しました。   オレンジのカラーと白木の格子で、明るく柔 …

"いなほ不動産 竣工" の続きを読む

くらすまの住

  • N-house
  • PLAN-F
  • 里山N邸
  • 里山25号
  • (仮称)FJ邸
  • ひだまりくらし(企画)

category

  • ブログ (94)
    • お知らせ (11)
    • コラム (2)
    • 参考作例集 (3)
  • 物件ノート(只今進行中) (16)
    • (仮称)TK邸 (16)
  • 物件ノート(完成物件) (54)
    • いなほ不動産 (3)
    • ひだまりくらし (4)
    • 里山25号 (17)
    • 里山N邸 (3)
    • (仮称)FJ邸 (7)
    • N-house (1)
    • Plan – F (19)

最近の投稿

  • 暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~ 2021年4月7日
  • 下見板張りワークショップ 2021年3月17日
  • ユニットバスが入りました。 2021年3月12日
  • 内部造作はじまりました。 2021年2月25日
  • 無垢材ならではの悩み。 2021年2月12日

コメント

暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~ に 松村一輝 より
暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~ に 松村一輝 より
暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~ に 藤本正人 より
暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~ に 庄司洋 より
下見板張りワークショップ に 庄司洋 より

sitemap

  • くらすまの住まいづくり
    • ご相談や依頼から完成まで
    • 構造と基本の性能(仕様)
    • 仕上げの材料と設備
    • その後のお付き合い
    • Q&A〜よくあるご質問〜
  • 住まいづくりの流れ
  • 実例紹介:新築住宅
    • その他の関連物件
    • 関連企画
  • くらすまのかおぶれ
  • ブログ
    • アーカイブ
  • くらすま相談室・ギャラリー
    • くらすま連絡フォーム
    • 個人情報保護方針
  • くらすまリーフレット
暮住 くらしのすまい
WordPress.com でサイトを作成
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×