前回の自分の投稿から1年半近く過ぎましたので、多肉植物の寄せ植えのその後を。 植えた直後の心配を余所に、スクス …
暮らしの側に。~鉢植えの植え替え~
自宅の玄関脇には、小さなスペースながら、鉢植えを数個置いています。 鉢植えのメリットは、庭を確保する敷地の余裕 …
F-house 内覧会(予約制)のご案内
設計メンバー・松村一輝にて設計させて頂いた住宅の内覧会のご案内です。 枚方市の楠葉にて、近くに少し大きな公園も …
N-house
中央に設けた吹抜けを介して、ゆったりと繋がった住まいです。 畳スペースを介して繋がる、縁側のようにも使える玄関 …
暮らしの側に。~住まいのお手入れ~
住まいのお手入れ。 皆さま、年の暮れとなりましたが、大掃除はもう終わりましたでしょうか? 住まい作りで、よく要 …
いなほ不動産 竣工
いなほ不動産 「 住まいのよろず家 」 竣工しました。 オレンジのカラーと白木の格子で、明るく柔 …
暮らしの側に。~近くのおススメ~
近くのおススメ。 住まいの要素として廻りの環境も大きな影響があると思います。 ふらっと行ける距離でのお気に入り …
いなほ不動産 その2
いなほ不動産の形がおおよそ見えて来ました。 オレンジはLIXILグループでの指定色です。メイン通りから入った側 …
いなほ不動産
いなほ工務店様の不動産部門として、「いなほ不動産」を立ち上げられるとの事で、社屋倉庫部分を改装してのスペース作 …
暮らしの側に。~絵を飾る~
「絵」を飾る。 デザイン、アートと銘打つと敷居が高く感じる方もいらっしゃるのではないのでしょうか? しかし、何 …