
ユニットバスの組立作業が始まっていました。今回はタカラスタンダード社のホーローユニットバスです。このメーカーの製品を入れた経験が無かったので、少しばかり興味津々に作業を見ていました。
なにが違うのかと言えば、浴槽も壁パネルもホーロー。一般的なFRPなどの樹脂製品に比べれば重そうです。ユニットを支える脚桁も見てのとおり随分しっかりしています。そしてなにより、壁に磁石が着きます!?
ホーローはベースが鉄板ですから、シャワー受けなど取付けの孔を開ける度にサビ止めを塗っていました。なるほど、そうしたちょっとした気遣いは専属でないと気がつかない作業に感じました。部品も多そうなので、普段から扱わないと手間ばかり掛かりそうです。



