
現場の進捗ブログが滞ってしまいましたが、現場はご覧の通り着々と進んでいます。
実を言えば、ここまで来ると設計者の立場ではほとんど終った気分になっています。が、現場はむしろ、無事引渡しができるよう入れ替わり立ち替わり慌ただしくなっています。例えて言えば、オーケストラ終盤の盛り上がりのようなものでしょうか。監督さんはタクトを振りながら右往左往。
好きなことを書いてしまいましたが、実のところアレはどうだったか?コレはどうだったか? 施主様と打合せたアレコレを思い返しながら、間違いなく出来ているのかヒヤヒヤものです。仕上げの材料が図面の通りに納まっているのか? アクセントタイルもピッタリはまってくれてアリガトウ。そんな感じです。
ほぼ今月一杯で形になります。残る外構工事などを済ませて来月の中頃に引渡しとなります。
あともうひと息です。



